本と散歩が似合う街

2013年春:店主一覧


4/27(土)12スポット


タナカホンヤ

台東区池之端2-7-7


古書北方人

http://d.hatena.ne.jp/kozokotani/

本好き、古本好きの人たちのためのこだわり本を出品、自著『木版彫刻師ー伊上凡骨』、『「挽歌」物語ー作家原田康子とその時代』の販売、そして、近刊『中戸川吉二作品集』宣伝と、予約を承ります。

yom yom古書部

http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/

新潮社の文芸誌yom yomの元副編集長と現編集部員が出店します。まだ品揃えは曖昧模糊としていますが、今年こそ女子らしい一箱を目指したいです。

せみのいえ・ティル・ドーン

https://twitter.com/BukDid

アンティーク/ヴィンテージ/アート!!読み物はひとつもありません。見ていて、楽しい物だけです。


根津教会

文京区根津1-19-6


books195

読み終えた本を読んでくださる方に安くおゆずりします。恩田陸、よしもとばなな、服部みれい、など。料理本や「暮らしの手帖」などの雑誌、スピッツのCD、外国の雑貨なども。いきなり政治本があったりもします。

古書錆猫

https://twitter.com/sakinekoko

古書錆猫、はじめて参加します。「美食の本で腹はふくれぬが、酒の本で酔うことは出来る」お酒にまつわる本と、文学を中心にご用意します。錆猫の看板を目印にお越しくださいませ。 散文のフリーペーパー「錆猫通信」(猫の話はあまりありません)も、よろしくお願いいたします。

STORE FRONT 一箱支店

http://www.storefront-art.com

池之端のアートショップの一日だけの支店です。現代美術関連の書籍や内外写真家の作品集を一箱に詰め込みます。STORE FRONTという店名の“名付け親”である、環境芸術家、クリストとジャンヌ=クロードの直筆サイン入りの作品集やカードなど、掘り出し物も紛れ混ませておきます。どうか、発掘に来て下さい!

朝霞書林

http://twilog.org/asakashorin

カワイイ本・シブい本・珍しい本などを取りそろえて、皆様の御来箱をお待ちしております。

よたか堂

http://blog.livedoor.jp/kaizuken1/

生き物の本や民俗学、美術、日本各地の暮らしなど、どこかに出かけたくなるような本をいろいろ並べようと思います。

榊翆簾堂

http://suirenndou.exblog.jp

食べ物エッセイや、散歩の本を中心に鉄分も少々。

夜の雲

初めまして。しのばずブックストリートはお客できていました、店主は初めてです。一箱の内容はクウネル等の生活雑誌+書籍、犬猫本(まんがも)になると思います。屋号は「夜の雲」、そういえばあるな、的な自然現象ですが私は好きなものなのです。「月」の名を持つお店が開いておりましたらお近くに置いてもらえますように!


クラフト芳房

文京区根津1-26-5-106


ろんどんぴっぐ(LONDONPIG!)

http://blog.livedoor.jp/keibasan0303-londonpig/

春は2年ぶりの出店となります。テーマを持った箱づくりを毎回していたのですが今回はこれから準備するのでまだ内容は未定です。パン関連の本やムック、あとは全体的にガーリーな路線でいきたいと思います。それでも数が揃わない場合は雑多なジャンルで。コミックなどもあるかも。よろしくお願いします。

ちゃまや

https://twitter.com/wakakono

日本の小説と、文化系のよみものと、ほんわり的雑誌等を取りそろえます。よく行く書店はジュンク堂(池袋)、往来堂、B&B、丸善(日本橋)、リブロ(池袋)、東京堂。


ギャラリーKINGYO

文京区千駄木2-49-10


KURIBABON

3度の飯よりも食べることが大好きな店主が、レシピ本から東海林さだお先生の本まで、多種多様な「おいしい本」を取り揃えてお待ちしています。

林檎文庫

https://twitter.com/RingoBunko

食やインテリア、旅の本などをご用意します。

しんや万象

https://twitter.com/bansho_kun

本を愛するばんしょ君が、今年も千駄木にやってくる!あなたに素敵な本をお届けします。特製リーフレット「しんや万象」配布予定!


往来堂書店

文京区千駄木2-47-11


MIHONOA堂

https://twitter.com/mihonoado

想いや考えがあって本を買う、一冊ごとにワタシと本とのエピソードがうまれる。同じ本でもひとそれぞれのエピソード。物語とともにここにある一冊の本をあなたにお譲りします。値段は一冊100円より。立ち読みやおしゃべりも歓迎☆しおりや本カバーも揃えてお待ちしてます。

悪い奴ほどよくWる

https://twitter.com/w_yatsuhodo_w

春の一箱6年目です。文芸、随筆、映画、芸能、DVDほかのラインナップで、敬愛する“晶文社ヴァラエティブック”のような箱を目指してます。今年はやっとこさ引越しの整理で出た本もかなり持っていけそうです。どうぞお立ち寄り下さい。いやあ、10周年もきっとすぐだなあ。


喜多の園

文京区千駄木2-48-8


ザッタナ文庫

http://d.hatena.ne.jp/matka-syoton/

店名の通り、とにかく「雑多な」文庫カーニバル。あなたの憩いのひとときに、1冊どうぞ。

脳天松家

https://twitter.com/#!/noutenmatsu

いつしかベテラン、いや古株といわれる出店回数を重ねてきました。周りはどんどん卒業してリアル店舗を開業。毎回新たな出会いがあり、本は人から人へと伝わっていく。生涯イチ一箱古本市店主の心はいつまでもアマチュアです。


特養ホーム谷中

台東区谷中2-17-20


みちくさよりみち堂

日本の現代文学・映画・料理の本を中心に取り揃える予定です。

古書ねこのき

詩集のお店です。時代や国を問わず、いい詩、おいてます。皆さんと詩の出会いの場となれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。

RAINBOW BOOKS

旅、食、酒など肩のこらない本を、お求め安いお値段で。

ピノキオブックスGWS

http://www.pinocchio-books.com

サブカル系の雑誌から文芸書、写真集、理工系専門書まで、無節操に販売します。初参加ならではの「うぶな値づけ」にご期待ください。また、手作りの雑貨や猫関連グッズも用意して、お待ちしております。谷根千散歩の道すがら、お食事・お買い物の途中、ピノキオブックスGWSをのぞいていただければ幸いです。

LIBRE TONSURE

http://d.hatena.ne.jp/sutendo/

素天堂と絹山絹子のお店。毎回沢山のお客様に寄っていただき感謝しています。今回も幻想文学/探偵小説/画集/海外文学等等、ちょっと変わったテイストの本を廉価で放出します。小栗虫太郎関連同人誌「黒死館逍遥」「DUKDUK」のBNも販売予定です。

古本四谷書房

http://d.hatena.ne.jp/yotsuya-shobo/

当店おススメの100冊(単行本50冊と文庫50冊)を出品します。ジャンルは文芸全般。価格は単行本500円 文庫200円を中心に。14回連続出店! 当日の品揃えをお楽しみに!

カワバタ書店(仮)

hhttp://riversidebooks.blog.fc2.com

川や橋にまつわる本を出店しようかと思っています。学術書からマンガ、児童書まで、「これも川つながり?」と思うような意外なものと意外なものが隣に並ぶ、一箱にしたいと思っております。

散歩堂

https://twitter.com/sampodow

上方落語と文楽を愛しています。本は大阪関連から上方落語と文楽関連から漫才や文学芸術、それに近畿の風土物中心で固めてみたいと思っています。


貸はらっぱ音地+香隣舎

台東区谷中7-17-6


一箱本送り隊

http://honokuri.exblog.jp

一箱本送り隊に寄せられた本から出品。売り上げは石巻まちの本棚(仮)設立の準備活動や本の購入、送料などに使わせていただきます。

古書 五っ葉文庫

http://ameblo.jp/itutubabunko/

サブカル系の雑誌から文芸書、写真集、理工系専門書まで、無節操に販売します。初参加ならではの「うぶな値づけ」にご期待ください。また、手作りの雑貨や猫関連グッズも用意して、お待ちしております。谷漫画、サブカル、痕跡本…。愛知県は犬山市でキワマリ吠える古本屋、「古書 五っ葉文庫」です。今年も来てしまいました。

七星文庫

http://www.nanahoshibunko.com

SFもあります。何か他のものもあります。

O家ノ棚 ⊇ 駄々猫舎

http://dadaneko-chat.seesaa.net

しのばず一箱で、毎年「駄々猫舎の100冊」を企画してきた駄々猫舎。店主は「O家」の構成員の一人です。今年は集合母体である「O家」として出店。構成メンバー4名の年齢合計、254歳。『abさんご』の黒田さん、75歳で芥川賞受賞に触発され(?)、張り切る爺婆パワーをお楽しみに。冥途の土産になるよう、応援よろしくお願いします。詳しくは、直前のブログ記事をご覧下さい。

雲雀洞

http://hibarido.blogspot.jp

こんにちは。雲雀洞っていいます。今回は「ニューウェーブ」をテーマに、漫画とCDを中心に出品します。漫画は「マンガ奇想天外」の漫画家さんの単行本など、CDはジャーマンニューウェーブ、ノーウェーブ、YENレーベルとかなんかいろいろあります。

伊藤石油店

写真関連を中心に、画集や絵本、文庫まで、安いものから高いものまで色々と揃えたいと思っております。 細々と地味に、でも中身は濃い一箱を目指します。


明の窓 / 茶ノ間

台東区台東区谷中3-9-1


Azteca Books

http://atform.exblog.jp

あまり知られてはいないけど自分の中にある名著。そんな「自分の中にある名著」を取り揃えて出店できればと思っています。

ちまちく屋

http://ameblo.jp/gacktgasuki/

初めての参加なので販売のしかたについては臨機応変としたいと思っています。ハンドクラフトが趣味なのでお買上げいただいたお客様には「おまけ」も考えています。品ぞろえは販売に力が入るように、今の私を作ってくれた好きな作家さんの本が中心になると思います。

小籠包文庫

http://nozomaro.at.webry.info

旅の本を中心に揃えます。台湾旅行で買った本が増えすぎたのでそれも出します。フリーペーパーも置きます。


戸野廣浩司記念劇場

台東区谷中3-19-5


ししゃも書店

寺山修司や澁澤龍彦を中心に持って行きます。僅かですが、哲学書や一般書店で入手困難な掘り出し物も販売します。サブカル好きな方、ぜひご覧下さい!

やっぱり本を読む人々

http://booksns.sns-park.com

SNS「やっぱり本を読む人々。」からの出店です。webという特性を生かして、全国にいる参加者の方々から本の提供を募りました。多種多様な本たちが集まる「一箱」で参加いたします。

ロジケンブックス

http://www.facebook.com/Rojiken

谷中・根津・千駄木をテーマにした本を販売。谷根千を舞台にした小説、ぶらぶら歩くお散歩本、食べ歩キスト絶賛の隠れた店特集の本、昭和の香り漂う路地の本など、谷根千の空気感をやさしく伝えていける本を特集します。お買い上げのおまけにオリジナルしおりとブックカバーをさしあげます。

兆福堂

ミステリ・幻想文学・SFなどのジャンルフィクションやシブイ系文学を中心に、サブカルチャーものやエッセイなども出品しようと思います。前回好評いただいたブックカバーやしおりに続き、本に関する小物を今回も出品予定です。古本市に相応しく「良い本が、こんなに安く」と、お越しいただいた皆さんに喜んでもらえるようお値段も品揃えもがんばります。

くまぐす堂

動物や鳥、虫など「いきもの」をテーマにして、写真集やアート本を中心に出品します。持って嬉しい、観て楽しい本を個人の蔵書からひねくり出しますので、お楽しみに!

古書ますく堂

近代詩、漫画、ミニコミなど、思いいれのある本、好きな本を持って行く予定


花歩

台東区谷中3-21-8


猫と建築+triad

猫と建築とデザインの本屋です。

Leprechaun

自分のコレクションは洋書が中心なのですが、今回はホラー、怪談、ファンタジー等 をお安く提供するとか(ハードカバーが中心なので需要はないだろうけど)、読むだけではない遊べる本、見て楽しむ本をいくつか並べてみようかと 思っています。自分の年を考えると、枯れ木も山のにぎわいを地でいく感あり。


古書ほうろう

文京区千駄木3-25-5


ANTIQUEスピカ

http://yaplog.jp/komawari/category_3/

ANTIQUEスピカは中野区新井薬師で和洋の古雑貨がメインで販売しております。お店では意図的にWEB販売の昭和レトロな商品と一線を画した商品構成にしております。文具やエファメラな古紙物や古本部屋を作り、主に和書の写真雑誌、ファッション、建築、デザイン、風俗の古本などを販売をしております。

TRIAD

写真集・建築・インテリア・ファッション・絵本などなど、デザイン系書籍を中心に、素敵な品揃えでお待ちしております!

古書ざわざわ

かつて心をざわつかせた本たち。もう一度新たな人に出会い、そして心のざわめきを与えてくれたらという思いで、お店を名付けました。初めての対面販売なので、シンプルに自分の価値観で付けたお値段で販売。(それ以外にお客さんに値段付けてもらう本も用意します)小説、料理、ビジュアルブック、雑誌、そして最近あまり見なくなったケッタイな本をご用意して参加希望致します。

三月堂

鉄道、狛犬、洋館、屋久島。何の繋がりもないけれどビジュアルベースでセレクトした本を持っていきます。今回は2時間ごとに価格が変動しますが、時間が経ったから安くなるとは限らないシャッフル形式なのでどうぞよろしく。

とんぼのめがね

「断捨離」で割愛することになった本を、手渡しで引継いでもらおうと、初体験ですが応募を思い立ちました。持参予定の本は、「成長の限界」3部作、「コロボックル物語」5巻、「エイサーの基本英文法」、「生命理論」、「江戸時代のロビンソン」、池澤夏樹の2・3の本、「真贋のはざま」、「風の博物誌」、コミックス「火の鳥」などです。夫婦で参加を楽しみにしています。

ウェイウェイ書房

http://sinobook.exblog.jp

品揃いに統一性はあまりないですが、どちらかと言えば東アジア関連の本が多くなると思います。それ以外に、中国大陸、香港、台湾で買ってきた、本、写真集、絵本、本屋ガイドなどを販売もしくは展示したいと思っています。中国語圏の本文化を少しでも感じてもらえるような一箱にしたいです。

本と本の雑貨 BookLove

今年も、海外の書店&図書館ポストカードを抱えて参加します!


5/3(金・祝)11スポット



タナカホンヤ

台東区池之端2-7-7


ちのり文庫

http://www.chinoribunko.com

こわいものは暮らしを楽しくする。そんなコンセプトで活動しています。霊を学べる心霊本、おののける実話怪談本、土着信仰が光る民俗本をはじめ、怖いマンガ、こども向け怖い本、秘境、SFなど、日常がゾッと新鮮になる名作を厳選して並べます。怖さとともに日常づかいできるちのりちゃんグッズもあります。

嫌記箱

良い本とブックカバーを並べます。

ほくろ堂

テーマは本を味わう。イラストが素敵、写真が素敵、存在自体が味わい深い、など、味わう本を中心にした品揃えです。500円、100円、50円のワンコイン価格で販売します。


COUZT CAFE

台東区谷中2-1-11


フラットマウンテン

初参加で販売の仕方はよくわからないのですが、本が好きで家にたくさんあるので、それが他の人の手に渡ってつながりが生まれるようにしたいです。

orz文庫

毎度おなじみの中途半端な品揃えのorz文庫です。今回は心機一転。真面目な品揃えを目指します。「お!」と言われれば良いなぁ~。

山羊屋

裏方として、助っ人にも参加する予定。サポートする側とされる側の二粒で美味しい経験をしたいです。 手持ちの書籍は、本当は売りたくないですが、あの世には持参できません! お若いかたも含めて、どんな感じで受け取られるのか、興味が大です。単行本も文庫も、そして絶版になった本も、なにからなにまで、揃えて参加したいです。金額は、それにおつりが出るのは嫌なので、端数なしのワンコイン、ワン札を検討中です。

いちょう文庫

クロスステッチ刺繍を中心とした、手づくりの布製ブックカヴァー(文庫用)を多数並べます。草花、動物、幾何学模様、こぎん刺しetc…。新書判も一部あります。あなたのお気に入りの本に是非かけて、毎日のBagにしのばせてください。贈り物にもどうぞ。「読書論」他、各作家別の文章読本もおすすめです。


往来堂書店

文京区千駄木2-47-11


ななみやたかちん

昨年、初めて参加しました。学生時代に古本の世界に魅了されました。それ以来、コツコツと買いそろえてきた古本を並べます。よろしくお願いします。

mondobooks

フランス好き、フィンランド好き、こけし好きな3人と、最近豆本を作り始めた1人、合わせて4人のmondobooksです。モンド、すなわちゴチャゴチャしていますが、楽しんでいただける一箱で参加したいと思います。


喜多の園

文京区千駄木2-48-8


デラシネ通信社

http://deracine.fool.jp

デラシネ通信発行のアートタイムズのバックナンバー(1-9)のこの日だけの特価販売をメインに、このところ恒例となっている満洲関連本やロシアソ連文学の他に、今年は須賀敦子の随想や翻訳などを揃えて販売いたします。いずれも愛着をもった本ばかり、それをバトンタッチしたい、そんな想いを込めて今年も参加します。

あんとす堂

https://twitter.com/anthosdo

植物関連、文芸などがメインです。お買い上げの方には、アロマオイルの香りの楽しいタロットおみくじ、ギリシア、ローマ名言おみくじつき。ぜひ遊びにいらしてください!


アートスペース・ゲント

台東区谷中5-7-7


ひょうたんぼ

https://twitter.com/#!/asahirorama

小説、エッセイを中心に読みためた本を持って行きます。

雑司が谷横丁文庫

http://tabineko.seesaa.net

雑司が谷の横丁や路地裏から、いつの間にやら集めた本を並べます。

Mitte

http://mitte.lomo.jp

本郷の雑貨屋Mitteが、東欧やロシアなど旧共産圏で見つけた絵本をセレクト。ノスタルジーたっぷりにお届けします。

人力旅人の本箱

http://blog.goo.ne.jp/watarureport/

2007年から毎春にこっそり出店し続けています。旅のなかでも特に登山や徒歩や自転車など「人力」の移動手段にこだわった旅に関する書籍・雑誌・絵ハガキを取り揃え、今回も“旅欲”を刺激する箱を用意します。


HAGISO

台東区谷中3-10-25


文庫善哉

すきな本をちまちまと並べようと思います。

バナナ書房

http://blogs.yahoo.co.jp/yagen2007

SF・ミステリーを厚めに。また、4月に歌舞伎座がこけら落しを迎えますので歌舞伎関係の本も持っていきたいと思います。

幻影文庫

初めて参加させていただきます。好きなジャンルは文学、探偵ミステリ(乱歩、横溝ファンです)、本に関する本(特に古本!)といったところでしょうか。一箱という小宇宙にどれだけ面白い本を詰め込めるか、初心者ゆえ甚だ心もとないのですが精一杯頑張りたいと思います。絶版文庫も含め文庫本はすて200円均一、単行本もお祭り価格にて販売いたします。ぜひ足をお運びください。


コシヅカハム

文京区千駄木3-43-11


ドジブックス

http://dojibooks.tumblr.com

落語・お笑いなど、芸能関係を中心に、誰も買いたがらない本を多めに持っていきたいと思います。よろしくお願いします。

potato books

https://twitter.com/potato_books

普段はネット書店員をしています。小説・実用書のほかに、前回出店したときにリクエストのあった、海外の古切手やポストカードなどの紙モノも出す予定です。

歴史と音楽堂

https://twitter.com/ha30gloria

今年もまた出店します。良い本を手ごろな価格でご提供します。自分の買って読んだ本が中心です。

逆光

国内・海外の現代文学や美術展の図録やマンガなど、脈絡がないようであるようにも見える銘柄を取り揃えます。

おかだや

https://twitter.com/nylonfloren

お手ごろなお値段で、女子好みのセレクトで。

お湯書房

https://twitter.com/pipco

SFとマンガ中心です。家にある面白かった本を持って行きます。


戸野廣浩司記念劇場

台東区谷中3-19-5


たけうま書房

http://takeuma.dreamlog.jp

ミニマル関係の本をミニマルに。

えほんやハコのなか

https://twitter.com/85naka

おいしそう、ぎゅっとする、ぎゃっとなる、カフェに置きたい、心に刺さる、病院の待合室で読む、本棚に置きたい、一緒にいたい、なんとなくこんな絵本。そのときそのこころの中にある絵本に合わせて、絵本を見つけるお手伝いが出来たらいいなと思っています。今回の一箱古本市では、やっとこ春なので「ほっこり、ほろり、ほむほむ」をコンセプトに、そのときそのこころにすとんと合うといいなぁ、という絵本をセレクト予定です。

ミゥ・ブックス

「一箱の宇宙」と「古本屋さんごっこの楽しさ」に魅せられ、またまたエントリーいたしました。「普段着の本棚」といった棚感(箱感?)をつくりたいと思います。エッセイ、小説、評論、雑誌等バラエティある箱をめざします。好きな本は、何度でも買いたい!!という、みなさんの気持ちを少しでも刺激できればと思います。「お探しの1冊」や「気になる1冊」に出会えるかもしれません。とにかくまずは、お手にとってご覧ください!!!

トカゲ書林

これまでに買い集めた本の中から、一箱分出品します。まだ持って行く本は決めていませんが、ビジュアル本とビジュアル雑誌、20代のころに読んだ本などを持って行こうかと思っています。

モヤ

テーマは「ストリート」です。といってもアートやファッションなどのカルチャーだけに捕われずに、いろいろなストリートを一箱の中に展開します。乞うご期待!!!!!

一箱の本屋 キタカミブックス

蔵書が増えると開店する一箱の本屋。当日は、音楽/絵本/アニメーション/イラストレーション関連の雑誌・書籍をお持ちする予定です。


千駄木の郷

文京区千駄木5-19-2


JUNGLE BOOKS

http://jbooks.exblog.jp

雑司が谷に店をかまえるJUNGLE BOOKSです。今回のテーマは「無能の店」。石にまつわる本がテーマです。シュティフターか らケルト、日本庭園まで、石さまざまな世界をそろえる予定です。

菅原生活社

自費出版日記 その他いろいろ

GEORGE BOOKS

写真や旅、本についての本、ファッションについての本、音楽本などを販売します。ポータブルレコードプレイヤーも持ち込んでレコードも販売するので、音盤好きの方は是非遊びに来て下さい。

ドーナッツブックス

http://doughnutbooks.cocolog-nifty.com

二回めの参加です。書籍や雑誌のほか、古い雑貨や玩具もちょこっと出す予定です。

つぐみ文庫

https://twitter.com/b_tsugumi

可愛くて楽しい本を今回も持って行きます。

モロ古書店

http://d.hatena.ne.jp/oldbook/

一箱のなかに幕末維新の日本を詰め込みます。歴史書、特に幕末維新に関する本や明治の古写真などを販売。新人物往来社の名編集者・大出俊幸の手掛けた新選組関係の本、いわゆる「大出本」を核にします。


旧安田楠雄邸

文京区千駄木5-20-18


panda

https://twitter.com/mitpanda

集めてきた絵本の数々、サイン入り絵本や図録を放出します。

オバケダイガク

http://obakedaigaku.net

日本の小説、童話の本に加えて、個人的に作っている町歩きの小冊子「オバケダイガク」の最新号およびバックナンバーを持っていきます。どうぞお手にとってご覧いただきますよう。

ぴっぽ島綺譚

http://pippo-t.jp

「ぴっぽ島綺譚集」詩集・哲学/思想、SF幻想怪奇、綺譚モノ、鉱石、など店主の熱いおすすめ本!また、“とびきりの、奇談/綺譚”体験談、をおきかせくださった方にはサービス有り♪「ぴっぽ島綺譚集(フリペ)vol.2」としてまとめます♪

とみきち屋

http://ramble-in-books.cocolog-nifty.com

昨春は土砂降りの雨の中、思いもよらぬほど多くの本を購入いただきました。その感謝の気持ちも込め、喜んでいただけそうな本で箱を埋めたいと思っています。例年同様、小説(国内外)、評論、哲学、思想、エッセイ、音楽(クラシック)等の絶版、品切れ、お薦め本が中心です。出品本につきましては、事前にブログで紹介いたしますので、是非ご覧ください。

ひつじ図書

https://twitter.com/sheepcloset

動物・植物・料理・生活関係の本を一箱にまとめていきたいとおもっています。わたしたちの日々の生活の中で一緒に呼吸をしあっているもの、わたしたちのなかに吸収されていくもの、だれかが積み重ねた生活の記録。古い本とか最近の本とか関係なく、そんなかけらたちを集めた1箱をつくります。


古書ほうろう

文京区千駄木3-25-5


せとや

旅と言語と外国文学と食と民芸と。巡ってきた国々のカケラを放出します。

やにゃかの本屋さん

ほのぼのとしたSFとか漫画、愛と勇気と夢のある空想空間の本等々をのんびりと売ってみたいと思います。

かまねこ文庫

http://kamaneko-life.jugem.jp

昭和の香りを感じるもの、懐かしかったり、可愛かったり、へんてこだったりする本を取り揃えてお待ちしております!

おやじランナーの連帯

新しい本、きれいな本を、よりリーズナブルに!それが私たちの箱のモットーです。今回は、手作りのブックカバーや小物も用意します。ぜひ、お立ち寄りください。

YUGE BOOKS

熱いお茶を飲みながら…お風呂の中で…本を読むのが好きなのでこんな屋号になりました。我が本棚から、手放すには未練が残るものを厳選して並べます。食にまつわる本が中心。あとは70~80年代の小説やエッセイなどスペースの許す限り、厄年記念特価販売。皆様に立ち止まってもらえるような箱になれば。神戸から遠足気分で初参加。晴れますように。

南回帰線

屋号の南回帰線はヘンリーミラーの小説からです。いつか、この屋号を使って民間の図書館をやりたいと思っています。図書館と言っても、自宅の玄関を解放して、本の貸し借りが出来るスペースを作りたい、その程度の物です。貸し借りの棚の隣に古書販売の棚も併設したいので、その一歩として、一箱古本市に応募しました。品揃えは、文庫本や新書を中心とした、旅先のゲストハウスに置かれた雑多な本棚を目指しています。

亡羊堂

サンリオSF文庫、創元推理文庫、中公文庫など絶版文庫を中心に出品します。内容もSF・推理だけでなく文芸、学術まで、幅広く出品予定です。是非お寄り下さい。本も一期一会!

欠乏書房

読書の愉悦と懊悩、思索の不安と恍惚をあなたに! 絶版・初版・品切・奇書・稀少本、全国的に欠乏気味な図書を中心に品揃え! 愛書家による、愛書家のための、さすらいの古書店! 2010年(春)以来、3年ぶり5回めの出品!